top of page

三河材の椅子づくり体験WS(豊橋技科大水谷研究室)

無くなり次第終了

|

イベント会場内

デザイン性が高く、見ても座っても木のぬくもりを感じる椅子を自分で手作りします!釘を使わないのでお子様でも安心!

このワークショップの受付は終了しました
他のイベントを見る
三河材の椅子づくり体験WS(豊橋技科大水谷研究室)
三河材の椅子づくり体験WS(豊橋技科大水谷研究室)

日時・場所

無くなり次第終了

イベント会場内

イベントについて

三河材(豊根村産の杉板)を用いて椅子づくりを行う、ものづくりワークショップです。ゴムハンマーで木材を嵌合させて(釘をつかわないで)組立てることが出来るので、小さなお子様でもお気軽に参加できます。

当日、現地にて販売が行われる組立キット(定価 3500円〜 ※限定的にモニター価格として販売予定, 販売: 老津木工有限会社 https://www.oitsumokkou.jp/)をご購入頂いた方が、ご参加頂けます。

組立キットのみの購入も可能です。ワークショップに参加される方は工具・ボンド等の材料費として別途料金を頂きます(500円を予定)。当日は、イベント開催時間に関わらず、組立キットが完売し次第、ワークショップも終了します。

【参加費】 4,000円~

豊橋技科大水谷研究室

このイベントをシェア

主催:〇〇まるごと発酵フェス2018実行委員会

協賛:三河湾浄化市民塾、ネッツトヨタ中京、グリーントラベル、自然派ワイン専門店ハウディ、発酵ライフ推進協会名古屋校、発酵サミット

​後援:名古屋市教育委員会、NPO法人地球環境共生ネットワーク、堀川ライオンズクラブ、やなべエコクラブ

bottom of page